Loading the player...


INFO:
【はらこめしのかけら 食べてみた】@watari.harako はらこめしのかけらは宮城県亘理町発祥の郷土料理「はらこめし」の味を再現したあられです。 あられはもち米を生地として使用し、鮭を練り込んでいます。 味付けには、醤油、酒、砂糖、いくらを使用しております。 いくらを実際に入れているため、袋を開けた瞬間にいくら(魚卵)の香りを楽しむことができます🐟🐟 味わいは醤油ベースの味に鮭の風味が加わりいくらの香りが鼻を抜け、それはまさに『はらこめし』⭕️ パッケージと共にお気に入りの一品にしていただきたい🐟 『はらこめしのかけら』は・・・ 日本中に亘理町発祥の郷土料理「はらこめし」を お土産という形でお届けし、食文化の素晴らしさを 知っていただくきっかけにしたいと思っております。 また9月からのはらこめしシーズンには是非亘理町に お越しいただきはらこめしを味わっていただくことが 何よりの願いです。 鳥の海ふれあい市場で販売中⭕️ 通販サイト開設中🛍️ https:u002Fu002Flooklooker.base.shopu002F (プロフィール欄リンクにも掲載)