Loading the player...


INFO:
@mido_botanical こんばんは! みどです🌱 お立ち寄りくださり ありがとうございます せっかく長く伸びた グリーンネックレスが 場所を移動しようと動かしたら 折れました このガッカリなこと わかってもらえるかな? 気を取り直して 増やしておく事に 本当は、短くカットして 挿し木にした方が良いかもしれませんが 私は長いまま 丸く挿すことにしました 土は多肉植物で使っている オリジナルブレンドの土 赤玉4 鹿沼1 くんたん0.5 バーミュキライト0.5 花の培養土1 軽石2 こちらを下に入れました 沢山の種類が必要になるので 鹿沼土と赤玉土 培養土だけでもよいと思います 表面には種まきの土をひきました カットした茎を土にさして 根がでたら水やり開始です 今回は、いつもの調子で 水やりをしてしまいました😆 グリネは苦手な方が多いと思いますが グリネは日中少し陽があたる時間帯があるぐらいの場所に置く 出来たら軒下がおすすめ 意外と水が好きなので 水切れに注意してくださいね どうしてもグリネは枯らしてしまうって方は グリネによく似た エンジェルティアーズがおすすめです この子は強い 雨にあたっても 冬の寒さにも へこたれないです とてもよくにていますが まん丸でないこと 斑入りな事が気にならなければ まずはこちらから 育ててみると良いです 🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿 みど|ズボラな私の植物の育て方 🌿簡単手作りでちょっとオシャレなインテリア 🌿もう枯らしたくない 🌿植物を増やす事大好き 🌿ハンギング多め ▷@mido_botanical \応援してもらえると喜びます♫u002F